【ミニウサギ】ペットのウサギのご紹介

皆様こんにちは!
海外担当の谷田でございます♪
今回は、飼っているウサギさんのご紹介をさせていただきます!
名前:みかんちゃん(♀)
種類:ミニウサギ
性格:わがまま・甘えん坊・図太い
チャームポイント:毛並みの良さ
年齢:7歳
皆様は『ミニウサギ』というと、
どんなウサギを思い浮かべますか(*'ω'*)??
『ミニ』という単語があると、小型犬のように大人になっても大きくならない
というイメージかと思います。
しかし、ミニウサギというのは
いわゆる『雑種』であります。
すなわち、両親がもともと体が小さいなら小さくなりますし
反対に両親が大きい個体は大きく成長するのです。
たいていのミニウサギは
恐らく皆様一度は経験があるであろう(年がバレてしまいますが。。。)
学校の飼育小屋で飼われていたウサギさんのサイズとなることが多いです。
我がウサギさんも飼育小屋のウサギさんくらいです。
平凡が一番です(笑)
平凡にかわいいのです(笑)
ただ、ウサギというとよく知人から
『おとなしそうでいいよねー』と言われますが。。。
と ん で も な い "(-""-)"!!
ウサギはかなりいたずらっ子でございます。。。
・携帯の充電器のコードを齧る(充電器の買い替えた回数しれず。。。)
・壁を齧る
・服を齧って穴を開ける
・ゴミ箱の中身をぶちまける
。。。etc
ありとあらゆるいたずらをしてくれました(主に齧る系ですが)
元々は猫が欲しかったのですが
マンションでは猫NG&猫は部屋にいたずらする子が多いということで
ウサギにしたのですが。。。
ウサギもさほど猫と変わらなかったというオチでございました( ゚Д゚)
何かくわえてピョンピョコピョンと近寄ってきて
何をしているのかと見てみると
これだよー!!とばかりに見せてくれました( ゚Д゚)
ティッシュです。。。。
しかも何か得意げな表情です((+_+))
こちらはまだ可愛いイタズラですね。
ただ、迷惑なときもやはりあります。
夜中にケージの中で大暴れしてどたんばたん!!
何事かしらと思って駆けつけてみると、
この表情。。。
どうやら私がおやつをあげるのを忘れていたようでして。。。
おやつ出せこらああああああ<`ヘ´>!!
と言われていたようでした((+_+))
これは私も悪いと思いましたが
夜中に起こされた為ちょっとしたお仕置き
おやつを持った手を上に上にあげていくという仕返し(笑)
よく伸びてくれました('ω')ノ
本当に悪いことをしたときは
こうしてやります。
ダンボ―ルに入れて写真をとって
SNSにアップする刑!!
(当の本人は全くもって気にしておりません。。。)
または、
恥ずかしい?写真をとって拡散の刑!!
こちらは、おデブなためなかなか箱から出れないところを写真に撮られた図
こちらはおデブに見える写真の撮り方をした図
分かっております。
親ばかでございます。
では、可愛い一枚で締めさせていただきます~♪
ご覧頂きましてありがとうございます( *´艸`)