【北京】元在住者がすすめる北京のスポットご紹介
- entry248ツイート
-
Google+

皆様こんにちは♪
西川です。
今回、私の第三の故郷くらい?の北京を紹介させていただきます!
ちょうどPM2.5が問題になり始めた時、
そして尖閣諸島問題でデモが起こっていた時、
私はちょうど北京に住んでいました。
少しは警戒態勢だったのですが、
日本で報道されているような怖いことにはまったく遭遇せず、
街中の人たちとの雑談で日本人ということを言っても問題なかったです。
むしろ「え!中国人じゃないの?日本人も顔一緒だね!」と
度々言われておりました。(ちょっと嬉しいw)
様々な思い出が詰まった北京の魅力を少しでも多くの人に伝われば...と思います!
ただ私が北京にいたのは5年前のことなので、物価とかは結構高くなっているみたいです・・・
①万里の長城
必見!万里の長城です!
なんせ長いので、万里の長城の中でも、何か所か見所がわかれています。
八達嶺、水長城、慕田峪長城 ...
八達嶺が一番有名な分、人、人、人・・・です笑
私がおすすめするのは、水長城(黄花城)です!
観光客いなくて静かで広々だし、周りの公園も素敵だし、春の花の時期は一番良いかもです♪
皆でピクニックしました!
万里の長城へ個人で行っても良いのですが、
乗り換えがあり慣れない土地だと大変です。
私の外国人グループと行ったので観光客丸わかりだったので、
ピンポイントで狙われて乗り換え停留所じゃないところで降ろされそうになりました。
(降ろそうとした人は、白タクの運転手でそこから万里の長城まで無駄に長い距離を運行するつもりだったようです。)
②天安門
よくニュース番組などで中国に中継が繋がっているときに見れるところです!
ライトアップも良い。
③王府井大街
北京のザ・観光地!ですが行くべきところです。
サソリの串焼き、タランチュラの串焼きの変わり種だけではなく、
ちゃんと普通のおいしいものも売ってますよ!!!!
④北京動物園
いや、パンダはもちろんなのですが、
北京在住者はここに買い物にいくこともあります笑
ここ、安い服がいっぱいなんです!!服装市場というところです。
どこがってことじゃなくて、もう駅前がそんなビルばっかりなのですぐわかります!!
結局私は一度も動物園には入っておりません笑
⑤頤和園
西太后の夏宮殿である頤和園です。大きく、中国の庭園風景を味わえます。
⑥故同
大好き...なのになんで6番目にもってきたんや...
古き良き北京の街並みが味わえる一方、メインストリートは食べ歩きの聖地!!
⑦人民市場
私が知っている穴場をご紹介!
服、マフラー、食べ物、日用品が安い!!!
おそらくここにあるのは少し難ありの服で、日本や海外に輸出できなかったものかと思います。
普通にカジュアルブランド(Mysty woman、Zaraなど)の服を¥800くらいで買いました。
スカーフとかは¥400くらい!!
望京という駅の近くにあります。
【食べ物諸々】
★小吃
軽食を主に扱う、庶民の味方。
軽食といっても、ラーメンやチャーハンなども置いてあり、
全然おなかいっぱいになるのに、1つ1つが安い...
ラーメン1杯¥200くらいで食べられます。
★糖葫芦
冬になると出てくる庶民のお菓子です!!
サンザシをリンゴアメみたいにアメでコーティングしてあるので、
見た目はちっさいりんごアメです。
昔はこの束で50円とかだったような...
毎日のように食べていましたが、きっと健康に良い!!(そう聞きました)
★麻辣香鍋
麻辣の聖地は四川ですが(以前ブログでも書きました。好きすぎて)
北京にも麻辣が楽しめます!
チェーン店で結構どこにでもあるので、しびれる味を是非ご賞味あれ~
★新疆料理(羊肉の串)
馴染みないかと思いますが、
新疆料理の羊串めっちゃおいしい...信じて...
え、羊?ってなるけど安いから食べてお願い。
良いところばっかり、おいしいところばっかりが思い出され、
分量がおおくなりそうなので、いったんこのくらいでストップさせていただきます♪
北京問合せの際は、
長くなりますのでご覚悟を...笑