【ハンガリー】ハンガリーで盛り上がるのは何祭り?わっしょい
- entry244ツイート
-
Google+

皆様こんにちは!
西川です。
ヨーロッパのベストシーズンが夏なので、
ヨーロッパシリーズとなってしまっておりますが、
今回はハンガリー(首都ブダペスト) を紹介させていただきたいと思います!
ハンガリーは前回のポーランドよりもしかしたら馴染みが薄いでしょうか...
しかしながらハンガリーの首都ブダペストは、
街並みが世界遺産に登録されており、
ブダ王宮や鎖橋、マーチャーシュ教会、国会議事堂といった観光名所が有名な
非常に夜景もキレイな都市です。
それにハンガリーは温泉天国!
何か所も入浴施設がありますので、ゆっくり旅の疲れを癒すのにも最適です♪
日本のように裸で入るような感じではないので、
水着を持っていきましょう!
大き目のオープンスペースの浴場(大阪のスパワールドみたいな感じ)で
ぬるめのお湯に長ーくつかります。
さて!表題のお祭りですが、
ベストシーズンである8月はハンガリーの健康記念日があります。
8月20日がその日なので、可愛いハンガリーらしい衣装を纏ったハンガリーの方達と、
建国を祝う花火が見ることができます。
そして!ハンガリーといえば!
ピアノの魔術師【フランツ・リスト】の生まれた国です!!!
派手なパフォーマンスと超絶技巧で女性たちをメロメロにしたリストです!!
有名どころで言えば、愛の夢、ラ・カンパネラあたりでしょうか。
リスト音楽院もあり、リスト像もあるのですが、
そこまでリストのプロモーションに力を入れてないような気がして少し残念でした・・・
ポーランドはショパンをかなり強調しているのを見ていると、
リストももうちょっと押しすれば観光客は来ます!
西欧のように、それほどは観光地化されておらず、ゆっくりできることかと思います♪
温泉+祭り+音楽...夏のご旅行にいかがでしょうか?