【四国・山陽】添乗員にっき♬

1日目 | 高松空港または各出発地~さぬき麺業 本社工場【うどん工場見学・うどん作り体験・昼食】~栗林公園【見学】~琴平温泉 |
---|---|
2日目 | ホテル~鷲羽山 展望台【見学】~倉敷美観地区【散策】~倉敷アイビースクエア【昼食】~吉備津神社【参拝】~岡山城・後楽園【見学】~岡山空港等ご希望の場所 |
先日、お客様のご旅行に添乗員として同行させていただきました。
香川・岡山のおすすめプランですのでご紹介させていただきます!
①さぬき麺業 本社工場
うどん国香川で行う、うどん作り体験です!!
広い会場なので団体様もばっちり!
粉から練って、丸めて、広げて、切って...うどん作りはなかなか手がかかるんだと実感!
おうどんは感謝して食べようと思いました。
お客様も一生懸命、出来栄えを見せ合ったり和気あいあいと作られていました♪
自分たちで作ったうどんは美味しかったですね!!
②栗林公園
国の特別名勝に指定された広大な公園。
ボランティアガイドさんも在中しているので、案内を聞きながらの散策は理解が深まりなお良し!
私の中では、高松観光では必見かと思います。
③こんぴらさん
金刀比羅宮(通称こんぴらさん)は、海の神様、五穀豊穰・大漁祈願・商売繁盛など広範な神様としての信仰をあつめています。
参道口から御本宮までは785段、奥社まではなんと1,368段!!
元気な方だけいってらっしゃいました(笑)
途中からの眺めも良い!
ここは琴平温泉もあり、参拝も温泉も楽しめ人気です!
④鷲羽山 展望台
瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地。
瀬戸大橋を間近に見ることができます。夕日の頃が一番おすすめですが、日中でも十分綺麗です!!
岡山市公式観光サイトより引用 https://www.kurashiki-tabi.jp/see/1272/
⑤倉敷美観地区
岡山を代表する観光地、倉敷。
白壁の町並みが残る美観地区には、近代美術作品をコレクションした大原美術館もあり、雰囲気が非常に良いところです。
岡山市公式観光サイトより引用 https://www.kurashiki-tabi.jp/see-kurashiki/
⑥吉備津神社
実は超人気観光地なんです。
トリップアドバイザーをみると、かなりの高評価!しかも岡山を代表する観光地にランクインしております。
確かに、良い...!
縁結び、夫婦円満、安産育児、長寿、現金収入UPにご利益があり、なんとも欲張りなパワースポット。
昔話・桃太郎のモデルとされる鬼退治の神話が伝わる地でもあります。
私も皆様と"現金収入UP"を切に願って参拝させていただきました!!
⑦岡山城・後楽園
「岡山城」と日本三名園の一つ「後楽園」も岡山を代表する観光地の1つです。
岡山城は漆黒の城。熊本城や松本城と同じく、黒の外観はどっしりとした感じがありかっこいいですね。
岡山城公式HPより引用 https://okayama-kanko.net/ujo/history/index.html
関東からだとあまりなじみのない香川・岡山の旅でしたが、
その分新たな発見も多くお楽しみいただけたようでした。
日本の風光明媚な景色を見に、
西方面もいかがでしょうか?
お問合せご相談をお待ちしております!