【西表島】夏のアクティビティに!西表島のススメ

皆様こんにちは!
西川です。
本格的に夏ですね...
夏は沖縄や離島が人気ですので
本日は自然の宝庫である西表島をご案内いたします♪
西表島は島のほぼ90%を亜熱帯ジャングルに覆われています。
日本亜熱帯の秘境滝遊びや無人島上陸、太古にタイムスリップしたようなジャングルトレッキングなど、
アクティビティが豊富です!!
石垣島から船がでていて、1時間くらいの距離なので石垣島と組み合わせました!
現地のツアー会社の「風車」さんにお世話になりました!
・マングローブカヌー
・トレッキング
・ピナイサーラの滝つぼ&滝うえ (あったか昼食付)
の充実の内容でしたが、
他にもキャニオニングなどの取り扱いもあるそう♪
めちゃめちゃオススメでした。
まずマングローブの生息する川をカヌーでゆっくり漕ぎます。
少しコントロールが難しいので、パートナーと喧嘩しないようにがんばって漕ぎましょう笑
30分くらい漕いだら、トレッキングの始まりです!!
本州では絶対見られないような珍しい木や植物を
ガイドさんが案内付でペースを見ながら歩いてくれました。
急なアップダウンもあったりと、少しお年寄りにはキツイかな?!というレベルなので、
がんばったら全然いけちゃいます。
どんどん上を目指し... 滝!!
落ちたら死ぬのでお気をつけて...
ここでガイドさんが料理をしてくださり昼食♪
歩いた後の昼食は数倍おいしく感じますね!!
ゆっくりしたあとは、
下の滝つぼに向かってまたトレッキング。
暑い...
もう滝つぼ着いて飛び込んだ時は気持ちよすぎでした!!!
ちなみにイリオモテヤマネコは、
滅多に見れないそうで、現地に住んでいるガイドさんは1年に1回くらいしか見れないそう。
だがしかしこんなにアクティビティが充実しているとは思っていなかったので
期待以上でした!!
是非夏は石垣島や石垣島のアドベンチャーはいかがでしょうか?
お問合せをお待ちしております!