【伊勢志摩】鉄道③

皆さまこんにちは♪
長尾です。
夏みたいな天気が続いておりますね~!
先日、伊勢志摩へ行ってまいりました!
観光内容をのご紹介もいいのですが...
ずっと乗りたかった列車がありまして、
念願の乗車!をしてきましたので、
そちらをご紹介していこうと思います★
今回は「まわりゃんせ」を利用しての旅行でした。
まわりゃんせは、指定の発駅~伊勢志摩への指定着駅までの
往復の乗車券+特急券、フリー区間乗り放題、
20の観光施設へ入場可能など、特典たっぷりのパスポートです。
まずはこちら!
伊勢志摩ライナー
です。
実は何も考えず、適当に列車指定をしてました(笑)
なので全く期待してなかったのですが...
4名掛けサロンシート...イイ!!
座席もなんといっても広い!!!
4名掛けサロンシートは、3名~4名で利用可能です。
テーブルも広く、車内でお酒やおつまみで楽しい道中になりそうな予感。
グループやご家族でのご旅行におすすめ!
他にもデラックスカー、レギュラーなど
1人でも快適な旅を楽しめるよう、色々なシートがございます。
そして...
ずっと乗りたかった大本命!
観光特急しまかぜ
です。
※お天気悪くてスミマセン。。
伊勢志摩の晴れやかな空をイメージした、ブルーのカラーリング。
志摩に吹く風の爽やかさから命名されました。
近鉄列車に今までない、「乗ること自体が楽しみとなる」列車です。
今回はプレミアムシートを利用しました。
3列配席で、前後125cmを確保してあるのでとてもゆったり。
本革を使用した乗り心地の柔らかいシートです。
更に、掘りごたつ風の和風個室や洋風個室もございます。
どちらも3~4人用です。
個室なので気兼ねなくくつろげますね♪
※近畿日本鉄道HPよりお借りしました。http://www.kintetsu.co.jp/senden/shimakaze/
しまかぜにはカフェ車両があり、
お食事やスイーツなども楽しむことができます。
沿線の地ビールやワインなどもあるので、お好みに合わせてどうぞ♪
※近畿日本鉄道HPよりお借りしました。http://www.kintetsu.co.jp/senden/shimakaze/
そしてもうひとつ...
なんとしまかぜにはWi-Fiサービスがあるのです!
これは嬉しいですね!
各方面、どんどん素敵な列車が増えてきて嬉しい限り...
これからもどんどん列車旅をおすすめしていきます♪