【伊豆半島】伊豆半島の観光案内
- entry221ツイート
-
Google+

皆さん、こんにちは!
前川です。
今回は静岡県・伊豆半島の観光地を
ご案内させて頂きます。
○熱海秘宝館
温泉街にはつきものの、性に関するテーマパーク的施設「秘宝館」。
昭和末期には全国20館以上あったものの近年は急減しており、
日本唯一の存在になっているのが「熱海秘宝館」です。
展示は等身大人形を使ったアトラクションを中心に、
立体映像や性に関する民具の展示など、30以上あります。
話のタネに是非お立ち寄り下さい。
※18歳未満は、入館禁止です(笑)
※熱海秘宝館様HPより引用 http://www.atami-hihoukan.jp/index.html
○宇佐美農園
宇佐美農園は静岡県内で最大規模で、
栽培歴100年以上のみかん農園です!
時期によって取れる品種が変わりまして、
極早生温州みかん、早生温州みかん、スイートスプリング、甘夏みかんの、
大きく分けて4種類のみかん狩りが楽しめます。
※宇佐美農園様HPより引用 http://farm.usami-jibeer.com/
○城ヶ崎海岸・門脇吊橋
城ヶ崎の名所として長さ48m、高さ23mの海の吊橋があります。
「かどかけ」と門脇岬の間は4,000年前に大室火山の溶岩流が、
表面の冷却した部分を残して海面に流れ出して行った跡で、
台地のうしろに大きなくぼ地を残しています。
半四郎落しと門脇岬の間の海蝕洞にあり、断崖絶壁のスリルを味わうことができます。
○中伊豆ワイナリーシャトーT・S
広大なぶどう畑が広がる丘の上のワイナリーで、
園内にはチャペルもあり、ウェディングもできるロマンチック空間です。
広大なブドウ畑を有し、ここで育ったブドウを使用した、こだわりのワインが造られています。
白亜が美しいシャトーでは、ワイン工場・セラーで眠るワインなどの見学がOK。
ワイングッズショップでは、オリジナルワインの試飲が無料で出来ます。
※中伊豆ワイナリーヒルズ様HPより引用 https://www.shidax.co.jp/winery/
○三島スカイウォーク
全長が400メートルもあり、日本一長い歩行者専用吊橋です!
伊豆半島~三島~沼津~富士、そして富士山まで見渡すことが出来ます。
駿河湾と静岡県東部の街並みを一望できる大パノラマに心を奪われます!
橋の上から一望できる絶景をお楽しみ下さい。
※三島スカイウォーク様HPより引用 http://mishima-skywalk.jp/
伊豆半島は都心や神奈川からアクセスも良く、
人気がある地域なので、
是非ご参考下さい。
バスでのご旅行の際は是非弊社へお問い合わせくださいませ!