【静岡】ぼっちで行く日帰り静岡旅

皆様こんにちは!
海外担当の大久保です!
今回は先日行ってまいりました
静岡ぼっち旅をご紹介させて頂きたいなと思います!
ただ、日帰りの超弾丸旅行の為、
観光地らしい観光地には行けておりません。。
個人的な日記のような形になってしまいますが
ご覧いただけますと幸いです。。
職場にお休みを頂き、今回は静岡市に伺いました!
目的は何と言っても落語!
アニメの影響で只今落語にドはまり中の私は
はまった勢いでチケットを手配し、新幹線を手配し、
旅行当日に至りました!
前後の観光を何も考えずお休み申請してしまったので
朝 大阪発
昼前 静岡着
14時 落語鑑賞
18時 静岡発
21時 大阪着
という超弾丸になりました笑
往路の新幹線内でどこに行こうか考えた挙句
駿府城を見学することにしました!
◆駿府城
皆さんご存知徳川家康さんが長年過ごした土地で、
天守は残っていませんが、石垣やお濠、
復元された御門が当時を忍ばせます。
今現在は天守台の発掘調査が行われており、
一般でも無料見学が可能となっております。
こういう発掘作業ってワクワクします♪
新しい情報が何か分かればいいなと思います♪
お城の見学と、駿府城公園の散策と
併せて1時間~1時間半あれば個人的にはちょうどいいかなと思いました!
お庭やたくさんの資料もあり、
人もすごく暖かくていい思い出が出来ました♪
◆静岡グルメ
せっかくの静岡ということもあり、
お昼は静岡グルメを頂きました!
「海ぼうず アスティ店」様にて
静岡グルメ定食を頂きました♪
富士宮焼きそばや静岡おでんといった
有名グルメを1セットにしたメニューで、
お腹いっぱいになりました♪
次は本店にも行ってみたいなと思います!
落語のお話は素人目線ですが、、
とにかく2時間弱、ずっと笑っていました!笑
自分で進んで落語を見たのは初めてでしたが
来てよかった!と思える程楽しみました♪
静岡、次はゆっくりと時間を作って
散策してみたいと思います!
ご旅行の際はたび楽まで♪
お問合せお待ちしております!