【茨城】日帰り旅

皆様こんにちは!
松丸です。
つい最近、茨城県の水戸にある
偕楽園へ行ってきました!
偕楽園では、2月から3月にかけて
梅まつりが開催されています。
沢山の梅の木が植えられているので
様々な種類の梅を見ることが出来ます!
休日にはイベントがやっていたり、
出店なども出ていて楽しかったです!
偕楽園のあとは、ひたちなか市にある
那珂湊おさかな市場でお寿司を食べました!
新鮮で美味しかったです!
そして最後に牛久大仏へ。
何度か遠くからは見たことがあったのですが、
間近で見たのは初めてだったので
想像以上の大きさに驚きました!
牛久大仏は地上120mあり、青銅製立像で世界一高いとして
ギネスブックにも登録されているそうです!
大仏の中の見学も可能で、
地上85mには展望台もあり
とても貴重な体験ができました!
茨城県日帰り旅、色々な観光地や
美味しいものが食べられるのでお勧めです。
今の季節でしたら皆様もぜひ
梅まつりに足を運んでみてください!