Halloween

皆様こんにちは!
西川です。
世間はハロウィンですね。
渋谷とかその辺だけか。
さて日本でここ数年になって入ってきたハロウィンですが、
騒ぐ人は騒いでますが目的はなんなのでしょう。
高校の修学旅行でちょうどアメリカのハロウィンの時期に行ったときは、
知名度まるっきりなく、ハロウィンなにそれおいしいの状態。
アメリカの某大学にいた時も、キャンパス近くのドメトリーはパーティでしたが暴動やウェエエエエエイな感じはないです。
10年前あたりの大阪では私もハロウィンパーティーに参加する側でしたが、クラブとかバーです。
外で暴動はもちろん起こしません。
それにハロウィンイベントに参加していた日本人はごく少数。
いきなり取り入れて暴動とか何なんでしょうね。
暴動起こしている人は知らないであろうハロウィンの起源について触れてみたいと思います。
昔10月31日の夜に先祖の霊が家族に会いに戻ってくると信じられていました。
しかし、悪霊も一緒にやって来て、現世の人間たちに悪いことをするといわれていたそうです。
そこで悪霊を驚かせて追い払う為に、仮装で怖い恰好をしたりし始めたらしいです。
今では宗教的な意味合いは薄れ、
子供はお菓子をもらえる楽しみなイベントとなってそうですね♪
明日は本番!
お子様と渋谷とかで騒ぐ脳内お子様は楽しみでしょうね!